月の裏で会いましょう(niboshiのマイノリティレポート)

半分ホリスティックな事、半分スピルチュアルな事、半分現実的な事・半分ゆるい話・時々報告

コロナ禍の中で生きる(3)

2月も立春を過ぎ新月の12日も過ぎました。


東京のコロナ数 300人台。

日々注意が必要です。

注意といえば、言葉はこわい。

ホントに。


森会長が辞任し次の会長決めが大変となってます。

権威というのは持つと如何様にも使えるようだが、失脚した時反動が大きいなあと

改めて思いました。

こんな未来が待っていたなんて森会長も

思わなかったでしょう。


自分も外出好きでストレス溜まると思っていたが、いくらでも家にいられる事にビックリです。

そんなにスマホSNSもやらないし。

やらない理由はわかっている

今の自分に必要ないから。

情報が多いと頭が疲れる。

自分が必要なものを取捨選択して

いけばいい。

自ら他人のプランに踊らされて

そこで不安になる事もない。

どこかで諦めが肝心かな。


最近、TVも見ない。

どうしたものか。

(Tverだったかな)

見たいドラマやバラエティを

少しだけ自分の都合の良い時に

みるスタイルにかえてしまった。

なんで?

仕事とプライベートの時間が

変わってきたから。

働き方も変わってきたから。


家で今までつくった事ない料理をつくり

家で今まで来たことない服をきて

(ワンピースとか楽な格好)

家で小学生のような生活してたら

(時間割決めて早寝早起き)

ライフスタイル変わるよな。


だって夜飲みに行けないし。

休日、街中行けないし。

イベントわいわい出来ないし。


だから、ぼっち活動励んでます。


仕事では手間のかかる利用者の

ご自宅訪問や手続きの見直し。

思わぬ発見もありました。

思っているより、この人は重いとか。

だから、全体の見直しが必要だとか。


家の亀🐢さん達の甲羅みがきも

してあげてます。

後、リクガメさんの公園散歩も。


以外な意外な方面の自分のやりたかった事の実現出来ています。


ようはやはり、まわりに振り回されて

本来の姿が見えにくい世の中だったんだ。


とか思うところもある。